KYODO HOUSE -Art of Living 近藤ヒデノリのブログ

クリエイティブディレクター\編集者\ソーシャルアクティビスト 近藤ヒデノリのブログ

DIARY

無くしてしまった…

時差ぼけからか、 久しぶりの出社で自分の席がまだそこにあった安堵からか、 おとといの晩になってふと、結婚指輪がないのに気づいた。 どこで落としたか、まったく覚えなし。 バイクを降りて手袋を脱いだ時にでも落としたか…。「あー、うー」と叫ぶ僕に、妻…

武漢に到着

朝、東京を出発、北京で乗り換え、武漢という中国3番目の都市に到着し、さっきホテルにチェックイン。早速部屋でネットにつなぐと、ふつうにブロードバンドでつながる。そんな単純なことになんとなく感動する。そして今、TVの日本語放送で「中国の人口13…

えらい久しぶりにスキー

群馬に住む大学時代の友人と、ほんとに久しぶりにスキーに行って来た。川場スキー場というところ。10年以上前に買ったスキーウェアとスキーセット。今はスキー板もカービングとかいうのに変わってるらしいし、人々は今どんなものを着てるかさっぱり分から…

Wish you a peaceful and happy new Year!

昨年末に年賀状関係のTVCMをつくったせいか、10年ぶりくらいに年賀状をつくりました。送った人にとっては、先に見てしまうことになりますが。そろそろ届くはず…。 *イメージはすべて昨年春に行った「Wedding」展に出品された作品。 詳しくはこちらまでの…

スマトラ沖地震/募金緊急受付

スマトラ沖地震緊急募金受付/日本ユニセフどこに送ろうか迷ったけど、ネームバリュー的に、ここに。 8000円=「肺炎から子どもの命を守る抗生物質5日分を266人分。または、4人の子どもが6種類の予防接種(ポリオ、はしか、ジフテリア、百日咳、結核、破傷風…

新橋→スマトラ

チンペイ画伯、クッシーと新橋のディープなもつ焼き屋で飲み、家に流れて台湾土産のカラスミとするめを焼いて岐阜で酒をつくってる友人から送られてきた出来立ての日本酒を飲み、やっぱいい酒は酔わないなー、なんていいながら結局朝まで飲んでたら、さすが…

ネットワークサイトというのを始めてみた

「ネットワーク〜」というとなんか一昔前の言葉のような気がして、なんだか気恥ずかしいんだけど(そういえば保坂和志の「季節の記憶」の中でも主人公が、そういう言葉を連発する隣に越して来たお姉さんを見てなんだかなーって言ってたっけ…)先日、友人から…

静かな日々

やたらと来客の多かった先週と打って変わって、静かな一週間だった。 来週末のプレゼンに向けて車のCMの企画と、その合間の「100 options」制作。企画の方は今回は社内で若いコピーライターとプランナーでチームを組み、お互い企画を持ち寄って進める。二人…

デザイン変更

ここ数日、なぜかサイドバーが落ちてしまっていたので、 思い切ってデザインを変更した。 結局原因は、数日前に書いた日記にペーストされていた htmlだった。とりあえず、なんとか直ったことで、 また書きます。

ニューヨーク行きはどうなる…

それにしてもライブドアの今回の改訂のおかげで、サイドバーが横に表示されなくなってしまった。(スクロールしていくと一番下にあります)しかも、文章の改行がうまく行われない…。 マックユーザーのことも考えてくれよ、まったく。誰か、ライブドアから引…

party, party, party!

結局今回のライブドアブログの書き込み設定変更では、マックユーザーは無視されてることが改めて分かった。それにしても、いきなりユーザー設定を換えるとは 相変わらず不親切で乱暴だ。 気をとりなおして、先週あったいろんなことをメモっておく。先週はや…

ライブドアはマックユーザーを無視か…

あれっ?一週間ぶりくらいで書き込もうとしたら、テンプレートが変わってる。 でも、なぜか写真の脇に文字が打ち込めない…。 調べてみると、ゲッやはりウィンドウズのみ対応。 おい、余計なことするな。いい加減にしてくれー。

WORLD LIST

このサイトをFC2に移転しようと登録したものの、返事が来ないのでまだ入会ができない状態。移転先が見つかり次第、引っ越しします。それまではしばらくここで書いて行きます。また、以前にひっそりと始めていたWORLD LISTも、もともとのサーバーが調子悪い…

「利用規約一部変更騒動」

Livedoor社長日記とか全然興味ないので見ていなかったら、勝手にこんな規約をつくっていたのを知って驚いた。以下この一連の騒動の流れをまとめておくけど、要するに「Livedoorは、あなたがこのblogに載せている全てを勝手に宣伝や出版などに無制限に使いま…

またしてもカメラマン

尻に火がついた状態で仕事の企画をしていると、夕方カメラマンの小島キミちゃんが崇を訪ねてやってくる。一緒に来たのはイラストレーターの鬼頭さん。名前は怖いけど、なぜか着物を着ていて、初めてなのに古い我が家にやけに馴染む。3人でキミちゃんの名刺…

新規の台湾の仕事の企画で夜更かし。月曜の打ち合わせに備えて日曜の夜中に慌てるのは、入社したころから変わっていない。下の写真はそれとは全然関係ないけど、以前行った「旅ーここではないどこか」展で見かけてなんとなく気になったもの。

カスタマイズ:バナーと文字色の変更

初カスタマイズ。 バナーと、文字のリンク色を変えてみた。こちらを参考にさせてもらいました。 ブログをとことん調べます。 いろんなカスタマイズ方法が分かりやすく解説されていて、非常に助かる。

テンプレート変更。

文字が小さく表示されるのがずっと気になってたので、 初めてテンプレートを変えてみた。シンプルな白背景で文字も見やすく、 上の写真だけ自分で容易することができれば いいんだけど。なかなか、いいのがない。

3人のカメラマン

僕の周りにはとにかくカメラマンの友だちが多い。昨日の晩も井島くんが、NYから一時帰って来ているというヒデキさんというカメラマンを連れて来た。ルームメートの崇と合わせて、都合3人のカメラマンがそろったわけだ。でも、ファッションカメラマンのヒデ…

編集の合間に

午後からずっとCMの音楽録りと本編集、音のミックス(MA)。 たった今、本編集で絵が完成して、最終的な音のミックス作業の合間で、 目の前の部屋ではチェックを終えたクライアントの方々が談笑中。まだ言えないけどプリンタ関係のこのCMは、12月の初旬にオ…

それにしてもブッシュになるとは…

大統領選の結果ニュースから一日経ってしまったけど、やっぱりちょっと書いておく。初めにブッシュになりそうだというニュースを聞いた時、僕は信じられなかった。でも甘かった。 勝利したエリアを見ても都市部ではケリー、田舎ではブッシュと、まさにパック…

Traveling Home Party vol.3

人と人とのつながりでいろんな家を巡回していくTraveling Home Party。もともとはお酒の仕事でちょっと違う形で企画したものだったんだけど、そっちがポシャったので身近なところでやっちゃえ、と始めたもの。中身はただ、人の家で毎回趣向を決めてホームパ…

話し合いと喧嘩

土曜日は朝から晩までCFの撮影。始まる前に、いきなり得意先への対応の仕方をめぐって営業の人と大げんか。「得意先に言われたことにはイエスと言えばいいんだ!何でいちいち文句を言うんだ?!」と金切り声を挙げる営業の人に対して、普段至って穏やかな僕…

新潟県中越地震の救援金受け付け

東京でさえこんなに寒いのに新潟は…。 新潟地震に関連して、義援金の受付先を見つけたのでリンクしておく。 僕も明日↓これに送ろうと思う。 新潟県中越地震の救援金受け付けー朝日新聞厚生文化事業団 地震クリック募金 クリック募金というののしくみがよくわ…

山古志村緊急BLOG

新潟、山古志村発の情報を伝えるBLOGを見つけたので リンクしておく。山古志村緊急BLOG http://soiga.com/adg/log/eid3.html#trackback新潟復興ボランティアを支援するBLOG http://yaplog.jp/nigata/archive/45

忘れること、忘れられないこと。

one of the worst hotel, atami, 2004今日あったことを思い返そうとして、すでに午前中に何をしたか一瞬思い出せない自分に気づいて愕然とする(僕はまだ33才だ)…そうだ、今日は一旦起きてメールで送られてきた資料をチェックして、それからまた寝て、昼…

新潟中越地震

週末はいつものようにあんまりテレビを見なかったんだけど、新聞でめくれあがった道路の写真などを見て、阪神大震災の時に西宮近くに住んでいた時のことを思い出す。あの時、僕のマンションには倒れた電柱が突き刺さり、目の前の道路ももはや車が通れないく…

落合の涙、ムードマンとチェス

野球には最近ほとんど興味がないんだけど、チェスでチェックメイトを食らった僕が居間にくるとルームメートが日本シリーズを見ていて、中日の立浪がちょうどだめ押しのホームランを打ったところで、ムードは最高潮。試合は中日の勝利に終り、ぐっときたよう…

台風20号

夜の9時頃、帰りに目黒川を見ると、水かさがものすごく増していてちょっと恐ろしくなる。うちの辺りはかなり川幅も広いのに、あと僕のちょうど僕の身長くらいであふれそうになっている。正確にいうと、ちょうど梯子7段分だった。それにしても、今年はほん…

NO TV, MY LIFE?

ふとテレビをつけると日本シリーズがけっこう白熱していたんだけれど、その時までやっていることにすら気づかないほど、野球が自分にとって縁遠い生活になったことに気づく。別に野球少年だった時代があるわけでもないけど、少なくとも小学生くらいの時は野…