KYODO HOUSE -Art of Living 近藤ヒデノリのブログ

クリエイティブディレクター\編集者\ソーシャルアクティビスト 近藤ヒデノリのブログ

2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日は家で

久々に両親と熱海温泉へ行って帰ってきて、いよいよ今年もあと3時間弱。今、テレビでは『紅白歌合戦』をやってます。数年ぶり(10年以上ぶり?)に見る紅白。やはり日本にはまだまだ演歌が多いんだなと思ったり、ただ、年末にこうして少しぼーっとテレビ…

『STILL/ALIVE』→聖地レクチャー→恵比寿

ART

こうしてブログを時々書き続けているのも「僕はここで、生きてますよー」という意思表示の面もあるけど、そんなタイトルで東京都写真美術館で始まった写真/映像のグループ展、「STILL/ALIVE」のオープニングパーティへ行ってきた。TSでもとりあげた田中功…

嗅覚と聴覚のアーティスト

ART

先日、アーティストの新野圭二郎や、編集者の安田洋平カップル、大阪芸大で臨床哲学などを教えてるというテツくんらとの忘年会で面白いアーティストに会った。匂いや音での表現を10年以上やり続けていているというコロンビア人アーティストのオズワルド・…

線の引き方で、世界は変わる。織咲誠

ART

飲み屋で「何か一緒にしたいね」と話して、それが現実になるのはそんなに多くはないけど、以前、六本木のSUPER DELUXで偶然お会いした織咲誠さんから約一年ぶりに突然電話を頂き、彼の参加する埼玉県立近代美術館での展示映像を作る事になった。彼に初め会っ…

写真撮影by Nojyo

日曜日、書籍の巻末に載せるための僕らTSのスタッフ写真を高木俊幸(aka Nojyo)に撮ってもらう。場所は、ふらりと初めて行った目黒の近所の林試の森の公園。Nojyoも撮りながら言っていたが、なんだかインディーズバンドのジャケット写真みたい(笑)。右か…

旧友たち2 大学講師Oとカヌー好きジュン

大学で同じゼミでお互いほとんどまともに勉強してなかった旧友2人と渋谷の焼鳥屋で飲む。大学時代にバイクで北海道を旅してはまり、北海道に就職してカヌーと百貨店での仕事にはまっているジュンと、母校の大学専任講師としてポピュラー音楽を教えているO。…

旧友たち1 旅する写真家、崇と元ホームレス起業家サネ

人生のプロジェクト (Sanctuary books)作者: 山崎拓巳出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2007/11/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 114回この商品を含むブログ (42件) を見る日曜日。久しぶりに名古屋から来ていた元ルーム…

初めての本をつくる作業

タイから帰ってきて、TSの書籍原稿作業や仕事をしたりしているうちに、あっという間にもう年の瀬。早いなー。とりあえず、書籍の原稿も大方出来てきて、著者から続々チェック済みの原稿が送られてくるのを一つ一つ整理したり、推敲したり。レイアウトもデザ…

小野寺さん、アントワーヌ・ダガタ

ART

金曜日、仕事を終えて、ずっと以前にお世話になって最近急に亡くなられた演出家の小野寺さんを偲ぶ会に出るため銀座へ。12年ぶりに写真で再会することになってしまった小野寺さんは、相変わらず大らかでかっこ良かった。その後、表参道のギャラリー「RATHO…

男は丸三日間、穴に入り続けることを決意する。

ART

東京で22日から開催中のCET07に参加しているアーティスト、新野圭二郎からつぎつぎメールがくる。「男は丸三日間、穴に入り続ける事を決意する」という彼の新作アクションのリアルタイムドキュメント。さっき来たメールによれば今朝の朝日新聞、東京新聞朝…

リア・ディゾン&しょこたん

まだバンコクにいますが、yahooニュースによると「リアとしょこたん、紅白出場が決定」だとか。なんでも「秋葉枠」らしいが、ちょうど2人とも担当中のエッセンシャルの広告にそろって出演していて(KAWAIIツクレマス.com/カワユスをつくる.com)少し前から…

「SPACE FOR YOUR FUTURE」@東京都現代美術館

ART

タイに来る直前に見に行きました。都現美で始まったばかりの(簡単に言うと)建築xアートxファションxデザインの現在から未来を覗き見るような企画展、「SPACE FOR YOUR FUTURE」。生命的、有機的、流動性、柔軟性、軽さ…そんなキーワードが思い浮かぶー最近…

竹内スグル後半アップ!

そうそう、ディレクターの竹内スグルさんの超ロングインタビュー後半をアップしてました。今回の後半では、ものをつくるのに必要な環境について、インタビューについて、ものをつくることの意味についてなど、引き続きディープに聞いてます。竹内さん、今頃…

タイに来てます

某社のCM撮影でタイに来て一週間ちょっと。今は一応、こっちも冬らしいけど、完全に真夏です。撮影も無事に終え、編集まで間が空いたので速効サムイ島に行って今日バンコクに戻ってきたところ。仕事以外の時間はひたすらTSの書籍の原稿を書く毎日。久々に写…

037 竹内スグル前半アップ!

久々のアップです。UA、JUDY AND MARYなどのミュージックビデオや、ユニクロ、メルセデスベンツ、富士フィルムなどのCMのディレクター/写真家、竹内スグルさんへのTS過去最長、約2万5千字インタビュー。 →インタビュー前半(後半は来週月曜にアップ予定)

「ダイアローグ」

物理学者、デヴィッド・ボームによる「対話」をテーマにした本。この世界の問題のほとんどがコミュニケーションの不足によるものであり、対話の不足によるものだという主張に強く共感。ひとりひとりに張り付いた「意見」という「想定」を個人から引きはがし…

「Perfume」「花とアリス」「KENPARK」

最近ビデオで見た映画で印象に残ったものをいくつか紹介してみます。香りにとりつかれたある殺人鬼の物語。ラスト近くのあっと驚く映像は、集団全裸写真で知られる写真家、スペンサー・チュニックや、映画「砂丘」の砂漠のシーンを思い出させる美しさ。よく…

「そんなの関係ねー!」

だいぶ慣れたけど、時々、会社などで「えーっ!知らないの?!」とみんなに言われるのがちょっとコタえる。数ヶ月前も、小島良夫の「そんなの関係ねー!」踊りを知らなくて信じられないという表情をされた…そんな風に驚かれるのはたいてい最近出はじめのタレ…

[ART] ナビスコカップ決勝→Design Tide→Art by ZEROX

仕事の関係でナビスコカップ決勝、ガンバ対フロンターレ戦を観に国立競技場へ。初めてのメインスタンド上の個室席。天気のいい中、ビールと弁当と一緒に観るのは最高!結果は1−0の地味な試合だったけど、トイレに行く途中でオシム監督にもばったり遭遇。本…

六本木クロッシングー未来への脈動@森美術館

ART

昨晩、先日始まったばかりの展示「六本木クロッシング」を見に行ってきました。平日夜の10時までやってるのはうれしい。恵比寿の写真美術館や東京都現代美術館も(遠いんだし)夕方以降にも見られるようにしてくれると、働いてる人も見に行きやすくていい…

生物と無生物のあいだ

茂木健一郎、内田樹、吉本ばななという強力な3人の帯のプッシュにつられて購入。不慣れなジャンルなので読むのに意外と時間がかかったけど、「生命とは何か?」という著者自身が大学初年度にもったという疑問を、野口英世をはじめ、いろんな科学者を交えて…

雅楽@皇居内楽部

ここしばらくは新規の某ビール会社の社内競合仕事に没入してて、週末の今日は午後からずっとTSの書籍用原稿の作業。先週末に全体の構成が出来上がり、少しずつ間に入れるコラムなどを書く。なんとか、今年中には終わりそう、いや、終わらせる。先週末、妻の…

環境におけるスポーツの役割

最近始めようとしている仕事の関係で、広尾で開催された「環境におけるスポーツの役割」と題されたフォーラムに行ってきました。パネリストは元日本代表監督の岡田武史さんと、スポーツジャーナリストの増島みどりさん。岡田さんは、大学時代から環境につい…

JR東海CM「じゃ、東京行っちゃう?」

先週あたりから関西限定でO.AされているJR東海「トーキョー☆ブックマーク」のシリーズCMが話題になっているみたいです。「シンデレラエクスプレス」や「そうだ、京都 行こう」などで知られる同社では珍しい関西ノリで、産経新聞や、Yahooニュースなど、続々…

バイリンガルで書かれているということ

ART

夜遅くには、ひとりで西麻布SUPER DELUXで開かれていた「Tokyo Art Beat」の3周年パーティへ。このサイトがバイリンガルということもあるけど想像以上の外国人の多さにびっくり。ほぼ満員の会場で7割くらいは外国人だったような。そんな中で、建築家の長岡…

エレホン、土屋貴哉、中渓宏一

ART

アートの秋。いろんな場所でいろんなイベントが目白押しです。 クサナギシンペイ「告解」2007 キャンバスにアクリル、162 x 130.3 cm金曜は仕事の後、本の表紙絵でも触れた飲み友達シンペイくんの個展「エレホン」へ。「エレホン」とは「Nowhere(どこでもな…

カート・ヴォネガット!

久々のフル3連休で、TSの書籍用に原稿書きと編集をしているんだけど、なかなか進まず…つい合間に本や映画に逃げてしまう。それにしても、なんで今までこんなすごい作家の本を読んだことがなかったんだろう?!「国のない男」というタイトルと表紙の写真どお…

 作品と、作品を語る言葉。

ART

昨日は銀座で冨井大裕の個展のレセプションパーティへ。TSでインタビューして以来すでに半年で2回目の展示、もう一カ所でも同時開催中と精力的。個人的には、今回はこの壁の作品の他、色鉛筆とアクリル版を積み上げてつくったモニュメントのような作品が美…

渋谷ブックファースト閉店

シブヤ経済新聞によると、渋谷のブックファーストが閉店するらしい。渋谷の大盛堂もいつのまにか閉店してたとか。両方とも数えきれずお世話になった場所だけに、なんとも寂しい。渋谷に残された大型書店というと、あとはパルコブックセンターだけ…?僕自身も…

ジャケ買い

ある島の可能性作者: ミシェルウエルベック,クサナギシンペイ,Michel Houellebecq,中村佳子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/02/28メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 136回この商品を含むブログ (51件) を見る久々のジャケ買い。フランスの作家、ウ…