KYODO HOUSE -Art of Living 近藤ヒデノリのブログ

クリエイティブディレクター\編集者\ソーシャルアクティビスト 近藤ヒデノリのブログ

Latest News! 2010年〜2011年の仕事など、私的10大ニュース

年初に年賀メールでも送ったものを、こちらにも転載しておきます。


◎日本コカコーラ「いろはすhttp://i-lohas.jp/
商品のネーミング・パッケージ開発から参加させて頂いている、しぼれるボトルが特徴の「いろはす」。おかげさまで売上絶好調、昨年は賞もいろいろ頂きました。今年も次々新しいコミュニケーションを展開予定です。


◎キリン「夜Cafe」http://www.kirin.co.jp/brands/yorucafe/index.html
ほぼ一年がかりで商品コンセプト・ネーミング・パッケージ開発から参加させて頂いてきたこの商品、いよいよ1/19から「カフェラテのお酒」「紅茶のお酒」が首都圏コンビニで発売予定。新しい夜カフェスタイルのお酒です。1/5(水)夜9時〜 「究極の!夜カフェ・ミュージック」をテーマにUSTREAM番組を行う他、その後も5週連続で様々なゲストをお招きして展開予定。http://ow.ly/3w52q


◎新アートフェア TOKYO FRONTLINE http://tokyofrontline.jp/jp_message.html
今年2月に3331アーツ千代田でスタートする新コンセプトのアートフェア。オーガナイザーの後藤繁雄氏と協力して折り込み新聞ほか、様々な企業とのコラボ企画を複数進行中。アートフェアサイトにメッセージも寄せさせて頂いてます。乞うご期待!


◎季刊誌「広告」http://www.kohkoku.jp/
2008年末の永井編集長以降、編集に参加させて頂いている博報堂発行の季刊誌。最新号はデザイン特集。各回の特集の企画取材・執筆ほかTOKYO SOURCEのサイトと連動でアーティストの発想の源を聞く連載「RE:SOURCE」を担当中。


◎TOKYO SOURCE http://www.tokyo-source.com/
2005年から有志の仲間と続けているウェブマガジン・未来を編集する運動体。「未来を面白くする100人」を掲げた様々な分野の表現者へのロングインタビューを中心として、08年末には書籍『これからを面白くしそうな31人に会いに行った』として発売。その後も少しずつ続け、現在62名。最新インタビューは昨年末、銀座エルメスで展示の始まった曽根裕さんと、「SOUR」のPVを制作した川村真司くんにも正月明け早々に話を聞いてきました。


◎HOT JAPAN http://tsedit.exblog.jp/15173182/
元々はTSの忘年会企画として始まったものが、昨年末に「日本のカルチャーはクールなだけじゃない」として、「生命」をキーワードに10組あまりのアーティスト・科学者などを招いて代官山でイベントを開催。今年2月から3331で同テーマでのレクチャーシリーズを開催予定ほか、様々な展開を妄想中。


◎『混浴温泉世界ー場所とアートの魔術性』編著
昨年、共同で編集を行った別府現代芸術フェスティバルの書籍が発売中。アートによる地域活性は昨今よく聞きますが、これはその最先端の一つ。場所の力を発見し、作品化し、地域の魅力を再定義するアートの力をまざまざと感じます。
http://d.hatena.ne.jp/camelkondo/20100228/1267320469


◎「YUDOー湯道」http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/5925/2.html
別府から派生して仲間と始めた、湯を通した対話をめぐる遊びでありパフォーマンス、文化活動。昨年雑誌「GQ」に取材を受けて掲載、Yahoo!トップにも登場(笑)。温泉をめぐる独自の文化活動として今後、商品開発やイベントなど企業や自治体などとのコラボレーションも妄想中。


◎「LLOVE in the DARK」http://www.lloveinthedark.jp/
代官山の奈良県所有施設で一ヶ月間開催された「LLOVE」で「Dialogue in the Dark」とのコラボによる「暗闇合コン」を企画しました。10回程の開催があっという間に予約完売・好評だったこともあり、今年また場所を変えてどこかで開催するかも。


◎そら、一歳
最後に私事ですが09年末に生まれた娘「そら」が無事1歳を迎えました。夫婦で子育てを楽しんでいます。というわけで、今年はとうとう親子3人の親ばか年賀状にしてしまいました(撮影はこういう子供をまじえた愛のある写真ではピカイチな知人の写真家、大脇崇!)。

今年もよろしくお願いします!